こんにちは!クラサキのリフォーム市場です✨
今回は横浜市都筑区の築30年マンションのキッチンをリフォームした事例をご紹介します。
Before▼
こちらはビフォーになります。
収納の扉が外れやすかったのと、天板が傷んでいることをきっかけに
最新の設備にしたいとご要望がありました。
After▼
こちらはアフターになります。
今回採用して頂いたのは『TOTO ザ・クラッソ』になります。
こちらはTOTOの最高級グレードです。
★標準でついてる設備★
①スクエアすべり台シンク
シンク底面が傾斜になってるので、水やごみがスムーズに排水され
汚れがたまりにくくお手入れが簡単になります♪
②タッチスイッチ水ほうき水栓LF
幅広のミクロソフトシャワーが、ほうきのように水を広げて効率的に洗浄します。
タッチスイッチ式で、手が汚れていても簡単に操作可能です。
③きれい除菌水生成器
水道水から生成される除菌水をミスト状で噴霧し、食器やシンク周りを清潔に保ちます。
薬品や洗剤を使用せず、時間が経つと水に戻るため、環境にも優しいです。
④クリスタルカウンター
透明感と高級感を兼ね備えたカウンター素材で、キッチン全体に明るさと清潔感を与えます。汚れがつきにくく、お手入れも簡単です。
⑤フロアキャビネット(ラクラクボックス付き)
奥行きと高さに余裕があり、調理器具や小物を効率的に収納できます。
「ラクラクボックス」や「ラクラク小物トレー」により、整理整頓がしやすくなっています。
⑥スーパークリーンフード(LED)
フィルターレス構造で、油汚れが付きにくく、ファンの掃除が10年間不要です。
撥油コートが施されており、掃除の手間を軽減します。
こちらでスタッフが商品紹介しておりますのでご参考にしてみてください★
クラサキのリフォーム市場では
この商品が定価よりも35%OFFでお買い求めできますので
気になる方はここからお問い合わせください✨