リフォーム市場 - 各市場の施工の流れ
各市場の施工の流れは下記メニューリストをクリックしてご確認ください。
【おふろ市場】施工の流れ(工事着工前→着工→工事後)
おふろ市場施工の流れ - 工事まで
最初に担当者がお客様のお家にお邪魔させてもらい、現在の浴室の状況を担当者が調査させて頂きまして、お写真に収めさせていただき、採寸を行います。
この時、担当者がメーカーのカタログを持参させて頂きますので、お客様のニーズをお聞きさせて頂きまして、現場調査は終了となります。
※お客様のご希望をお気軽にお申し付けください。

現場調査で確認しました状況と、お客様からお伺いしましたご希望を元に、お見積書を作成します。
※お見積もりは3社以上お取りください。万が一、他社より高い場合はご相談下さい。

カタログと実際の商品では、色味やイメージが異なる場合がございます。
ショールームで実際の商品をご覧いただきまして、商材を一つずつ決めていきます。
再度ショールームでの商材を元に、お見積もりを出し直します。
※メーカーのアドバイザーが案内につきますので、機能や使い方などお気軽にご質問ください。

弊社担当者がお伺いさせて頂きまして、ご契約書にサインを頂きます。
※請負契約約款に必ず目をお通しください。

浴室工事にメインで携わります、工事担当者、設備工事、ユニットバス組立の職人で、施工の全体打ち合わせを行わせて頂きます。
※打ち合わせ後、商材の発注となりますので、追加のご要望がございましたらお伝えください。

ユニットバスの納期が決まりましたら、お客様とお打合せさせて頂きまして工事日程をお決めしまして、弊社で工程表を作成させて頂きます。
※完成しました工程表をお持ちいたしますので、ご確認ください。

完成いたしました工程表と工事のご案内を持って、弊社担当者にてご近隣の方へごあいさつにお伺いさせて頂きます。
おふろ市場施工の流れ - 工事着工
まず工事を始める前に、浴室までの床・壁などを汚れや傷を防ぐためしっかりと養生を行います。
※マンションなどの場合は、EVなどにも養生を行います。

既存の浴室の解体作業を行います。

各設備配管を新しく設置するユニットバスに合わせ、配管し直します。
※戸建の場合、この作業の前に高さを合わせて基礎コンクリートを打設します。

ユニットバスを搬入して、組立作業を行います。
※この時にリモコンの位置などをご指定いただけます。

設置されたユニットバスへ切廻しておいた配管などの接続を行います。

ユニットバスのドア枠、脱衣所の壁紙、クッションフロアーの貼り替えを行います。

弊社担当者と設置の終わりましたユニットバスの使用方法、しっかりとお湯や水が出るか等、ご確認をお願い致します。
同時に脱衣所の内装工事に不備がないかもご確認をお願い致します。
おふろ市場施工の流れ - 工事後
立会い検査で不備がないことをご確認いただけましたら、担当者からご請求書をお渡しさせて頂きます。
※お支払いは1週間以内でお願いしております。

工事完了後1ヶ月後と3ヶ月後に担当者からお電話させて頂きます。
※気になることがございましたら、遠慮なくお申し付けください。
【きっちん市場】施工の流れ(工事着工前→着工→工事後)
きっちん市場施工の流れ - 工事まで
最初に担当者がお客様のお家にお邪魔させてもらい、現在の状況を担当者が調査させて頂きまして、お写真に収めさせていただき、採寸を行います。
この時、担当者がメーカーのカタログを持参させて頂きますので、お客様のニーズをお聞きさせて頂きまして、現場調査は終了となります。
※お客様のご希望をお気軽にお申し付けください。

現場調査で確認しました状況と、お客様からお伺いしましたご希望を元に、お見積書を作成します。
※お見積もりは3社以上お取りください。万が一、他社より高い場合はご相談下さい。

カタログと実際の商品では、色味やイメージが異なる場合がございます。
ショールームで実際の商品をご覧いただきまして、商材を一つずつ決めていきます。
再度ショールームでの商材を元に、お見積もりを出し直します。
※メーカーのアドバイザーが案内につきますので、機能や使い方などお気軽にご質問ください。

弊社担当者がお伺いさせて頂きまして、ご契約書にサインを頂きます。
※請負契約約款に必ず目をお通しください。

工事にメインで携わります、工事担当者、設備工事、キッチン組立の職人で、施工の全体打ち合わせを行わせて頂きます。
※打ち合わせ後、商材の発注となりますので、追加のご要望がございましたらお伝えください。

キッチンの納期が決まりましたら、お客様とお打合せさせて頂きまして工事日程をお決めしまして、弊社で工程表を作成させて頂きます。
※完成しました工程表をお持ちいたしますので、ご確認ください。

完成いたしました工程表と工事のご案内を持って、弊社担当者にてご近隣の方へごあいさつにお伺いさせて頂きます。
きっちん市場施工の流れ - 工事着工
まず工事を始める前に、キッチンまでの床・壁などを汚れや傷を防ぐためしっかりと養生を行います。
※マンションなどの場合は、EVなどにも養生を行います。

既存のキッチンの解体作業を行います。

各設備配管を新しく設置するキッチンに合わせ、配管し直します。
※戸建の場合、この作業の前に高さを合わせて基礎コンクリートを打設します。

システムキッチンを搬入して、組立作業を行います。
※この時にリモコンの位置などをご指定いただけます。

設置されたシステムキッチンへ切廻しておいた配管などの接続を行います。

弊社担当者と設置の終わりましたシステムキッチンの使用方法、しっかりとお湯や水が出るか等、ご確認をお願い致します。(IHヒーターは電源確認をします。)
きっちん市場施工の流れ - 工事後
立会い検査で不備がないことをご確認いただけましたら、担当者からご請求書をお渡しさせて頂きます。
※お支払いは1週間以内でお願いしております。

工事完了後1ヶ月後と3ヶ月後に担当者からお電話させて頂きます。
※気になることがございましたら、遠慮なくお申し付けください。
【といれ・せんめん市場】施工の流れ(工事着工前→着工→工事後)
といれ・せんめん市場施工の流れ - 工事まで
最初に担当者がお客様のお家にお邪魔させてもらい、現在の状況を担当者が調査させて頂きまして、お写真に収めさせていただき、採寸を行います。
この時、担当者がメーカーのカタログを持参させて頂きますので、お客様のニーズをお聞きさせて頂きまして、現場調査は終了となります。
※お客様のご希望をお気軽にお申し付けください。

現場調査で確認しました状況と、お客様からお伺いしましたご希望を元に、お見積書を作成します。
※お見積もりは3社以上お取りください。万が一、他社より高い場合はご相談下さい。

カタログと実際の商品では、色味やイメージが異なる場合がございます。
ショールームで実際の商品をご覧いただきまして、商材を一つずつ決めていきます。
再度ショールームでの商材を元に、お見積もりを出し直します。
※メーカーのアドバイザーが案内につきますので、機能や使い方などお気軽にご質問ください。

弊社担当者がお伺いさせて頂きまして、ご契約書にサインを頂きます。
※請負契約約款に必ず目をお通しください。

工事にメインで携わります、工事担当者、職人で、施工の全体打ち合わせを行わせて頂きます。
※打ち合わせ後、商材の発注となりますので、追加のご要望がございましたらお伝えください。

洗面化粧台の納期が決まりましたら、お客様とお打合せさせて頂きまして工事日程をお決めしまして、弊社で工程表を作成させて頂きます。
※完成しました工程表をお持ちいたしますので、ご確認ください。

完成いたしました工程表と工事のご案内を持って、弊社担当者にてご近隣の方へごあいさつにお伺いさせて頂きます。
といれ・せんめん市場施工の流れ - 工事着工
まず工事を始める前に、洗面化粧台までの床・壁などを汚れや傷を防ぐためしっかりと養生を行います。
※マンションなどの場合は、EVなどにも養生を行います。

既存の洗面化粧台の解体作業を行います。

商品所定の位置に給排水を、切廻し直します。
新規収納棚等の取付の場合、下地材を入れる作業を行います。

洗面化粧台を搬入して、取付作業を行います。

弊社担当者と設置の終わりました洗面化粧台の使用方法、しっかりと水が出るか、流すことできるか等、ご確認をお願い致します。
といれ・せんめん市場施工の流れ - 工事後
立会い検査で不備がないことをご確認いただけましたら、担当者からご請求書をお渡しさせて頂きます。
※お支払いは1週間以内でお願いしております。

工事完了後1ヶ月後と3ヶ月後に担当者からお電話させて頂きます。
※気になることがございましたら、遠慮なくお申し付けください。
【えくすてりあ市場】施工の流れ(工事着工前→着工→工事後)
えくすてりあ市場施工の流れ - 工事まで
最初に担当者がお客様のお家にお邪魔させてもらい、現在の状況を担当者が調査させて頂きまして、お写真に収めさせていただき、採寸を行います。
この時、担当者がメーカーのカタログを持参させて頂きますので、お客様のニーズをお聞きさせて頂きまして、現場調査は終了となります。
※お客様のご希望をお気軽にお申し付けください。

現場調査で確認しました状況と、お客様からお伺いしましたご希望を元に、お見積書を作成します。
※お見積もりは3社以上お取りください。万が一、他社より高い場合はご相談下さい。

当社が工事内容、金額、保障内容をお伝えしまして、お客様がご納得していただいたうえでご契約となります。
担当者がお伺いさせて頂きまして、ご契約書にサインを頂きます。

エクステリア工事にメインで携わります、工事担当者、設備工事、組立の職人で、施工の全体打ち合わせを行わせて頂きます。
※打ち合わせ後、商材の発注となりますので、追加のご要望がございましたらお伝えください。

商品の納期が決まりましたら、お客様とお打合せさせて頂きまして工事日程をお決めしまして、弊社で工程表を作成させて頂きます。
※完成しました工程表をお持ちいたしますので、ご確認ください。

完成いたしました工程表と工事のご案内を持って、弊社担当者にてご近隣の方へごあいさつにお伺いさせて頂きます。
えくすてりあ市場施工の流れ - 工事着工
まず工事を始める前に、施工場所の汚れや傷を防ぐためしっかりと養生を行います。
※マンションなどの場合は、EVなどにも養生を行います。

既存のエクステリア設備の解体作業を行います。

エクステリア資材の搬入および設置の施工を行います。

弊社担当者と完了状況のご確認をお願い致します。
ご指摘がありましたら遠慮なくお申し付けください。
えくすてりあ市場施工の流れ - 工事後
立会い検査で不備がないことをご確認いただけましたら、担当者からご請求書をお渡しさせて頂きます。
※お支払いは1週間以内でお願いしております。

工事完了後1ヶ月後と3ヶ月後に担当者からお電話させて頂きます。
※気になることがございましたら、遠慮なくお申し付けください。
【かべがみ市場】施工の流れ(工事着工前→着工→工事後)
かべがみ市場施工の流れ - 工事まで
最初に担当者がお客様のお家にお邪魔させてもらい、現在の状況を担当者が調査させて頂きまして、お写真に収めさせていただき、採寸を行います。
この時、担当者がメーカーのカタログを持参させて頂きますので、お客様のニーズをお聞きさせて頂きまして、現場調査は終了となります。
※お客様のご希望をお気軽にお申し付けください。

現場調査で確認しました状況と、お客様からお伺いしましたご希望を元に、お見積書を作成します。
※お見積もりは3社以上お取りください。万が一、他社より高い場合はご相談下さい。

弊社担当者がお伺いさせて頂きまして、ご契約書にサインを頂きます。
※請負契約約款に必ず目をお通しください。

使用材料が決まりましたら、お客様とお打合せさせて頂きまして工事日程をお決めしまして、弊社で工程表を作成させて頂きます。
※完成しました工程表をお持ちいたしますので、ご確認ください。

完成いたしました工程表と工事のご案内を持って、弊社担当者にてご近隣の方へごあいさつにお伺いさせて頂きます。
かべがみ市場施工の流れ - 工事着工
まず工事を始める前に、施工場所の汚れや傷を防ぐためしっかりと養生を行います。
※マンションなどの場合は、EVなどにも養生を行います。

施工場所に置かれている家具等を移動させて頂きます。
弊社職人が傷をつけないよう丁寧に運びます。

壁材や床材の剥がしを行います。

剥がした後にパテなどで下地の処理を行います。

材料を指定された場所へ貼っていきます。

弊社担当者による自主検査を行います。指摘項目は速やかに是正します。

弊社担当者と完了状況のご確認をお願いいたします。ご指摘がありましたら遠慮なくお申し付けください。
かべがみ市場施工の流れ - 工事後
立会い検査で不備がないことをご確認いただけましたら、担当者からご請求書をお渡しさせて頂きます。
※お支払いは1週間以内でお願い致しております。

工事完了後1ヶ月後と3ヶ月後に担当者からお電話させて頂きます。
※気になることがございましたら、遠慮なくお申し付けください。
【だいく市場】施工の流れ(工事着工前→着工→工事後)
だいく市場施工の流れ - 工事まで
最初に担当者がお客様のお家にお邪魔させてもらい、現在の状況を担当者が調査させて頂きまして、お写真に収めさせていただき、採寸を行います。
この時、担当者がメーカーのカタログを持参させて頂きますので、お客様のニーズをお聞きさせて頂きまして、現場調査は終了となります。
※お客様のご希望をお気軽にお申し付けください。

現場調査で確認しました状況と、お客様からお伺いしましたご希望を元に、お見積書を作成します。
※お見積もりは3社以上お取りください。万が一、他社より高い場合はご相談下さい。

カタログと実際の商品では、色味やイメージが異なる場合がございます。
ショールームで実際の商品をご覧いただきまして、商材を一つずつ決めていきます。
再度ショールームでの商材を元に、お見積もりを出し直します。
※メーカーのアドバイザーが案内につきますので、機能や使い方などお気軽にご質問ください。

弊社担当者がお伺いさせて頂きまして、ご契約書にサインを頂きます。
※請負契約約款に必ず目をお通しください。

内装工事にメインで携わります、工事担当者、大工工事の職人で、施工の全体打ち合わせを行わせて頂きます。
※打ち合わせ後、商材の発注となりますので、追加のご要望がございましたらお伝えください。

内装材の納期が決まりましたら、お客様とお打合せさせて頂きまして工事日程をお決めしまして、弊社で工程表を作成させて頂きます。
※完成しました工程表をお持ちいたしますので、ご確認ください。

完成いたしました工程表と工事のご案内を持って、弊社担当者にてご近隣の方へごあいさつにお伺いさせて頂きます。
だいく市場施工の流れ - 工事着工
まず工事を始める前に、施工場所の汚れや傷を防ぐためしっかりと養生を行います。
※マンションなどの場合は、EVなどにも養生を行います。

既存の内装の解体作業を行います。

内装工事の内容により、下地等を作って行きます。

内装材を搬入して、取付作業を行います。

弊社担当者と設置の終わりました内装材の使用方法、注意点等、ご確認をお願い致します。
だいく市場施工の流れ - 工事後
立会い検査で不備がないことをご確認いただけましたら、担当者からご請求書をお渡しさせて頂きます。
※お支払いは1週間以内でお願いしております。

工事完了後1ヶ月後と3ヶ月後に担当者からお電話させて頂きます。
※気になることがございましたら、遠慮なくお申し付けください。
【ぺいんと市場】施工の流れ(工事着工前→着工→工事後)
ぺいんと市場施工の流れ - 工事まで
最初に担当者がお客様のお家にお邪魔させてもらい、現在の状況を担当者が調査させて頂きまして、お写真に収めさせていただき、採寸を行います。
この時、担当者がメーカーのカタログを持参させて頂きますので、お客様のニーズをお聞きさせて頂きまして、現場調査は終了となります。
※お客様のご希望をお気軽にお申し付けください。

現場調査で確認しました状況と、お客様からお伺いしましたご希望を元に、お見積書を作成します。
※お見積もりは3社以上お取りください。万が一、他社より高い場合はご相談下さい。

当社が工事内容、金額、保障内容をお伝えしまして、お客様がご納得していただいたうえでご契約となります。
担当者がお伺いさせて頂きまして、ご契約書にサインを頂きます。

お客様とお打合せさせて頂きまして工事日程をお決めしまして、弊社で工程表を作成させて頂きます。
※完成しました工程表をお持ちいたしますので、ご確認ください。

完成いたしました工程表と工事のご案内を持って、弊社担当者にてご近隣の方へごあいさつにお伺いさせて頂きます。
ぺいんと市場施工の流れ - 工事着工
工事用の足場を架設します。
足場にネットをしっかりと取付、ご近所様にごみ等が飛ばないように致します。

外壁についた汚れや表面塗膜を高圧洗浄で除去していきます。

塗装やサイディングの上張り、張替えなどを施工していきます。

担当者が施工状況を細かくチェックしていきます。
細かい部分まで写真に納めて、お客様へお渡しいたします。

架設足場の解体を行います。
ぺいんと市場施工の流れ - 工事後
立会い検査で不備がないことをご確認いただけましたら、担当者からご請求書をお渡しさせて頂きます。
※お支払いは1週間以内でお願い致しております。

工事完了後1ヶ月後と3ヶ月後に担当者からお電話させて頂きます。
※気になることがございましたら、遠慮なくお申し付けください。
【やね市場】施工の流れ(工事着工前→着工→工事後)
やね市場施工の流れ - 工事まで
最初に担当者がお客様のお家にお邪魔させてもらい、現在の状況を担当者が調査させて頂きまして、お写真に収めさせていただき、採寸を行います。
この時、担当者がメーカーのカタログを持参させて頂きますので、お客様のニーズをお聞きさせて頂きまして、現場調査は終了となります。
※お客様のご希望をお気軽にお申し付けください。

現場調査で確認しました状況と、お客様からお伺いしましたご希望を元に、お見積書を作成します。
※お見積もりは3社以上お取りください。万が一、他社より高い場合はご相談下さい。

当者が工事内容、金額、保障内容をお伝えしまして、お客様がご納得していただいたうえでご契約となります。
担当者がお伺いさせて頂きまして、ご契約書にサインを頂きます。

お客様とお打合せさせて頂きまして工事日程をお決めしまして、弊社で工程表を作成させて頂きます。
※完成しました工程表をお持ちいたしますので、ご確認ください。

完成いたしました工程表と工事のご案内を持って、弊社担当者にてご近隣の方へごあいさつにお伺いさせて頂きます。
やね市場施工の流れ - 工事着工
工事用の足場を架設します。
足場にネットをしっかりと取付、ご近所様にごみ等が飛ばないように致します。

塗装や葺き替え、かぶせ工法による施工を行います。

担当者が施工状況を細かくチェックしていきます 細かい部分まで写真に納めて、お客様へお渡しいたします。

架設足場の解体を行います。
やね市場施工の流れ - 工事後
立会い検査で不備がないことをご確認いただけましたら、担当者からご請求書をお渡しさせて頂きます。
※お支払いは1週間以内でお願い致しております。

工事完了後1ヶ月後と3ヶ月後に担当者からお電話させて頂きます。
※お気になることがございましたら、遠慮なくお申し付けください。